東大寺仏法興隆花まつり千僧法要 報告
2023.05.25 update去る令和5年4月26日、奈良県の東大寺大仏殿において、当連盟も加盟する全日本仏教青年会主催の「仏法興隆花まつり千僧法要」が開催されました。
小雨の降る生憎の空模様となりましたが、昨年の開催規模縮小の傾向より規模を回復し、各宗派から約150名の僧侶(うち全青連より12名)の出仕のもと仏法興隆および世界平和を祈りました。
11時50分より、東大寺総合文化センター金鐘ホールにて全日本仏教青年会の副理事長・教化研修委員長を務める鈴木宏章 全青連理事長の司会のもと開会式が執り行われ、「正午の祈り」を参加者全体でお勤めの後、加盟各宗派青年会、諸団体が行列を成し、大仏殿へ向かいました。
13時00分より大般若転読会が厳修され、加盟各宗派青年会、諸団体の代表者(全青連からは鈴木宏章理事長)により転読がなされました。
大仏殿での法要の後、アショカピラー宝前にて法要の後、金鐘ホールへ戻り閉会式。全日程を無事に終えたことをご報告申し上げます。
開会式風景 全青連出仕者 進列 大仏殿 法要風景 大般若転読風景 アショカピラー宝前での法要